大阪市近郊機密書類廃棄はお任せ下さい。用途に合わせて機密書類廃棄専用ダンボール箱をご用意しています。
従来タイプの廃棄サービスに関しましては、お手持ちのダンボールをご活用いただいても大丈夫です。
大阪市では、平成25年10月から資源化可能な紙類の焼却工場への搬入が禁止されました。
詳細はこちら(大阪市「資源化可能な紙類」の焼却工場への搬入禁止についてのQ&A)
3タイプの機密書類廃棄回収専用ダンボール箱をご用意しています。
ポスト型(大) 書類廃棄専用ダンボール箱 |
ポスト型(小) 書類廃棄専用ダンボール箱 |
通常タイプ 書類廃棄専用ダンボール箱 |
---|---|---|
投入口が狭く機密が守れます。 単独使用はもちろん鍵付ポスト型専用BOX内で使用。 |
投入口が狭く機密が守れます。 袖机やロッカー内で使用。 |
価格が安いので 大量廃棄時に最適! |
![]() 特許出願済 |
![]() 特許出願済 |
![]() |
※新品のダンボール箱を使用するのは、もったいないとも考えられますが、効率良く紙としてリサクルされますのでご了承下さい。
ポスト型(大)書類廃棄専用ダンボール箱
-
サイズ 正面280×奥行き350×高さ600mm
(単独でのご利用の場合) - 料金は1箱、300円(税別)。送料別途要。
- 投入口が狭く機密が守れます。
- 単独使用はもちろん、当社の鍵付ポスト型機密廃棄専用回収BOX内で使用することも考えられています。
-
機密廃棄専用回収キャビネットは好評貸出実施中!
回収及び廃棄費、箱代込み低料金設定で好評ご利用いただいています。 - 大容量でありながらスリムな形状ですので、オフィスなどでも違和感なくご使用いただけます。
-
満杯時、約35Kg。投入口が上ですので無駄な空間が少ないです。
-
組立て方も簡単でありながら、必要な強度を確保しています。ぜひ、一度ご利用下さい。
- この書類廃棄専用ダンボール箱の廃棄処理回収費用は、1箱900円(税別・通常処理)となります。
ポスト型(小)書類廃棄専用ダンボール箱
- サイズ 正面350×奥行き280×高さ240mm
- 料金は1箱、230円(税別)。送料別途要。
- 投入口が狭く機密が守れます。
- 鍵付の袖机やキャビネット、ロッカー内での使用に最適です。
-
A4サイズの書類を廃棄するのに最適サイズです。各所で便利にご利用いただけます。
- 満杯時、約15Kg。投入口が上ですので無駄な空間が少ないです。
-
組立て方も簡単でありながら、必要な強度を確保しています。ぜひ、一度ご利用下さい。
- この書類廃棄専用ダンボール箱の廃棄処理回収費用は、1箱300円(税別・通常処理)となります。
通常タイプ書類廃棄専用ダンボール箱
- サイズ 正面435×奥行き325×高さ310mm
-
料金は1箱、170円(税別)。送料別途要。
10箱以上送料無料サービス中! - 価格が安いので大量廃棄時に最適です。
- 満杯時、約25Kg
- A4が並ぶ、A3がそのまま入るサイズに変更しました。
(2020年4月より) - この書類廃棄専用ダンボール箱の廃棄処理回収費用は、通常廃棄の場合1箱500円、未開封扱いの場合は800円となります。(税別)
書類廃棄専用ダンボール箱のご購入方法など
保管棚契約があるお客様、または会員登録済のお客様は、ログイン後ネットからご注文が可能です。
書類廃棄専用ダンボール箱の発送は、運送便の利用により、午前中受付分は1箱から当日発送可能です。送料は別途必要となります。
書類廃棄のご依頼方法など(事業者様ネットご依頼限定)
お聞き間違いを避ける為にネットからご依頼お願いいたします。
迅速な回収に心がけていますが、ご依頼が集中することもありますので余裕を持ってご依頼お願いいたします。
通常翌日にはお伺いしていますが、お急ぎの場合や近くを集配車が通る場合は当日対応できる場合があります。
当社機密書類回収サービスのメリット
-
料金が安い
鍵付ポスト型機密書類廃棄回収BOXは好評貸出中。初期費用なし。契約期間もありません。他はご依頼により低料金で迅速回収しております。 -
管理の手間なし
鍵付ポスト型機密書類廃棄回収BOXは当社で定期回収しますので回収手配などは不要です。 - ダンボールに入っている紙類であれば専用箱は不要ですが、用途にあったダンボール箱もご用意しています。
- ポスト型の書類廃棄箱は上部に開口部があるので上まで書類を入れることができます。
-
ファィルやクリップの分別不要
お手間を掛けません。書類が挟まれたファイルであれば、そのままで大丈夫です。 -
機密を保持したまま書類廃棄
異物が無い様でしたら、開封せずそのままダンボール箱ごと溶解処理されます。 -
安心な溶解による紙リサイクル
業者任せのシュレッダー処理と異なり、即時処理されますので機密が保持されます。 -
環境にやさしく紙リサイクルに貢献
破砕(シュレッダー)に比べ、紙繊維を裁断しない為、リサイクルされ易く環境により貢献できます。
古紙リサイクルはゴミの減量に貢献
古紙リサイクルは省エネに貢献
当社では、年間2,000トン以上の古紙リサイクルに貢献しております。
速やかに引取りにお伺いします。
社員が機密書類溶解工場へ
持ち込みます。
書類箱ごと溶解処理します。
社員が責任を持って
見届けますのでご安心下さい。
トイレットペーパーなどに
リサイクルされます。
※廃棄(溶解)処理できる内容は、紙類になります。
書類及び書類を保管する為の紙ファイル、クリップ、少量のクリアファイルは可。
当社担当者からみなさまへ
情報漏洩に対するご心配と環境に対するご配慮を同時に解決できる書類廃棄回収サービスをぜひご利用下さい。
当社は、プライバシーマークを取得し、個人情報の取り扱いにおいても十分配慮した作業を行なっております。
機密書類の運搬車両にはGPS(位置情報)を取付け、お客様先から溶解工場まで移動状況を監視しています。
箱の中身については、紙ファイルやクリップの分別不要でそのままで結構です。
運搬車両は多数巡回していますので、なるべく早いお引取りができるよう努めています。
書類廃棄専用ダンボール箱よくある質問Q&A
お問い合わせの多いご質問をまとめてご紹介しています。
書類廃棄専用ダンボール箱はどのように注文すれば?
- FAXまたはお電話でご注文下さい。(お聞き間違いを避ける為に出来るだけFAXでのご注文お願いいたします)保管棚のご契約があるお客様はネット上からもご注文できます。
書類廃棄専用ダンボール箱代のお支払い方法は?
- 振込み、または代引きが選択いただけます。但し、個人様の場合は代引きのみとなります。
また、当社、保管棚のご契約があるお客様については、保管棚使用料の請求書に合算となります。 書類廃棄専用ダンボール箱の発注単位は?
- 1枚から発送可能です。送料は別途必要となります。10枚まで1梱包で発送可能です。
大阪のサービスエリア内で通常タイプの溶解専用箱のみ10箱以上送料無料サービス実施中です。 書類廃棄専用ダンボール箱の送料は?
- 1梱包につき現在特別料金設定で1,000円(税別)、ポスト型(大)のみ1,500円(税別)で発送しております。
書類廃棄専用ダンボール箱は発注してどのくらいで届きますか?
- 午前中のご注文は当日発送しますので翌日中の到着となります。
鍵付ポスト型機密書類廃棄回収BOXも欲しいのですが?
- FAXまたはお電話でご依頼下さい。回収サービスによる貸出か買取りかをお申し出下さい。
実際、書類廃棄の回収はどのように依頼するのですか?
- ご連絡いただけましたら、早急に回収お伺いいたします。
書類廃棄回収サービスもご参照下さい。